新年のご挨拶とBlog開設
新年明けましておめでとうございます。
ワンダーアカデミアで講師をしております、細谷(ほそたに)です。
いつも着物と法被で仕事をしています。親しみを持ってほそ先生と呼んでもらえたら嬉しいです。
2025年が始まり、ワンダーアカデミアのプログラミング教室もレベルアップをしていきます。
昨年教室をスタートし、一年が経ちました。今年からは施設の導入も増え、生徒数が大幅に増加する予定をしています。
そこで、教室ごととはいかないですが、プログラミング教室の様子や想いなどをBlogで発信していくこととしました。
すでに通っていただいている方はもちろん、プログラミング教室に興味のある方やワンダーアカデミアに興味のある方に見ていただけたら嬉しいです。
まずは、ワンダーアカデミアについて簡単にご紹介させていただきます。
ワンダーアカデミアは金沢市にある5歳児に特化したプログラミング教育を開発する会社です。
5歳からの教育として、小学校高学年まで一環して学べます。
現在は生徒数が約100名と石川県で最多の生徒数となっております。
5歳でも学べるプログラミング的思考を身につけるためのプログラミング教室は、地元の保育園や幼稚園に導入いただいております。
また、小学校高学年まで学習できるカリキュラムとして、ゲームクリエイトのプロセスを使ってプログラミング的思考を身につけることができます。
小学校高学年では、オリジナルのゲームを作りコンテストへ出場したり、制作した作品をWebで配信することが可能です。
ゲームクリエイトのプロセスによるプログラミング的思考についてはまたの機会にお話しをしたいと思います。
保育園や幼稚園だけでなく、学童クラブや放課後等デイサービスにも導入いただいており、広く誰でも学べる教育としてのプログラミング教育を目指しております。
是非多くの方にプログラミング的思考を身につけることによる可能性を育てる教育を知っていただけたら嬉しいです。